私の原点
この綿プリントは
一番大切にしている布。
高校生くらいの時から
ずーっと好きな
私の原点のような布です。
ポケットの裏地に
使っています。
この綿プリントは
一番大切にしている布。
高校生くらいの時から
ずーっと好きな
私の原点のような布です。
ポケットの裏地に
使っています。
布のチカラとでも
言うのか
元気が出る
お出かけしたくなる
気分です。
ミリタ
「仕事を1時間やったら
休憩ですよ。
僕と遊びましょう。」
だいたい夜中11時
あたりから
猫、絶好調です。
遊べ遊べと
うるさいです〜
ビニールコーティング
(通称・ビニコ)
(ラミネートとも言いますね)を
裁断しました。
リネンの布と
合わせるので
楽に縫えます。
できました!
素材自体がしっかり
していて
自立するのがいいですね。
ミリタ
「まだいっぱい
縫っていない布が
あるでしょー!
どうして
買うのかな〜?」
ソレイアードの
キルティングに
ギャロンテープを
合わせた
定番的なデザインです。
ハンドルは注文中なので
またまた
本体だけです。
夜の仕事場で
ゴロゴロする猫。
ミリタ
「まだ寝ないの〜?
なんか手伝おうか?」
手伝ってくれたら
うれしいなあ!
手持ちのベアを
つけてみました。
できあがり〜!
次はこれです。
裁断が出来ていたのに
なかなか
縫いが進みませんでした。
またハンドルが
未定ですが
本体はできました。
11月展には
ぴったりの
ダークな色合いですよ。
ソレイアードの
ネイビー色と
内袋用のドット柄の
布です。
だんだんイメージが
広がってきました。
楽しみです!
ミリタはご飯が好きです。
夕食のテーブルに
参加して
ご飯を少しだけ
食べています。
ぴょい〜ん!と
飛びついて
もぐもぐ食べます。
今日は雨。
気温が下がり
人は長袖を着ています。
ミリタ
「キルトを掛けて
お昼寝だよ。
あったかいよ〜」
リバティ・ソフトコールの
ダーク色です。
持ち手にハードな芯を入れ
下部分には
ミシンキルトをしましたよ。
まとめのミシンがけが
残っていますが
だいたい出来上がりました。
コロンとして
ちんまりした雰囲気が
可愛いかも…
YUWAの花柄キルティングは
こんなふうになりました。
地味な感じがしたので
幅広のレースを
つけてみました。
内猫暮らしも
もう1年経ちました。
ぷっくりと太って
顔も柔和になりました。
ブスな色合いですが
手触りのやわらかい
気持ちも可愛い
女子猫に変身しましたよ。